2018/12/14
『恋が落ちたら』上田アキ:紳士で上品でセクシーなおじさまが1万年と2千年前から大好きです!
この記事の目次
まずは作者さま、アマゾンの評価が高かったので購入してはみたものの、この表紙を見た時に「またBLによくあるSEXしてるだけで面白くないマンガだったら嫌だな」なんて思いながら読み始めたことを猛反省しております。
個人的にBLにおいて「表紙の肌面積は内容の濃さと反比例する」と思っているので、なるべくそういう表紙の作品は避ける傾向にあるんです。
ただ、こちらの作品はよかった。
いや、単に私がおじさん好きだから、というのも大きいかもしれませんが。
あらすじ
“同情なんかで欲情はしません——"
イケおじ×お人好しゲイの“パンツ"から始まる恋?
ノンケのおじさんに翻弄される——ある夜、彼氏にフラれた直後の伊瀬の頭上に、なぜかパンツが降ってきた。
Source : 恋が落ちたら
落とし主はどこか放っておけない雰囲気のある菱本という男で、
木にひっかかってしまった洗濯物を一緒に取ることに。
お礼がしたいと言う菱本の自宅に上がると、
実は伊瀬のことが気になりワザと洗濯物を落としていたと告げられる。
さらに「おじさんには興味ないでしょうか?」と迫られてしまい——…?
さらに正直なところ、あらすじを読んだ時点で「え、パンツ?シリアスな話じゃなかったら嫌だな」なんて思いながら読み始めたことも、猛反省しております。
カップリング
伊勢くん
薄い顔立ち、長めのストレート黒髪、細身、ゲイ。
職業はビリヤード台のあるパブのスタッフ。
好きになると尽くしてしまうタイプで、元カレにはそれで「重い」と言われ振られた経験があり、恋愛にビビっている。
20代半ばくらいでしょうか?
菱本さん
長身、眼鏡、スーツ、紳士、ノンケ。
職業は書かれてませんでしたが、何やら大手企業で役職もってそうでしたね。仕事できる男感が漂う。
恋愛に熱を上げたことが無く淡泊なため、振られることが多いが追うこともない。バツイチ。
40代前半かな?個人的な好みで言うと、もう少し年上でもよかった。
見どころ
キュン死ポイントを的確に押さえてくる
細かく、そしてしっかり的確に、ぐっとくるポイントを押さえくる作者さまに感謝感激です。
例えば、
- 自分の手袋の外し方
- 相手の手袋の外してあげ方
- 服を脱いだ後の髪の乱れ
- ズレた眼鏡の戻し方
- 腕時計の外し方
- 相手のうなじの髪の毛のすき方
- 相手の顎の持ち上げ方
- 壁に押さえつけた時の、足の押し付け具合
- ビリヤードの打ち方
- 3ピースのスーツ
- 腰を引き寄せる時にポケットに入っている片手
などなど、挙げだすとキリがないんですが、それはもう細々と萌えシーンが作品を通して散りばめられていて、じっくりゆっくり1コマずつ読み進めたくなる作品です。
お互いへの尊敬や思いやりが溢れてる
お互いを苗字で呼び合っていたり、二人がずっと敬語で話しているのも好印象。
見守っていたくなる可愛いカップルですよね。
作中ではとにかく伊勢くんが健気で。
可愛いんだけど、もっと自分に自信もっていいのにな、とも思いますが、そこも彼の良さかな。
フェラしながら自分で準備するシーンはエロ可愛い過ぎでした。
そんな伊勢くんを気遣う菱本さんの優しさと包容力。
そして彼を可愛くてしょうがないと思っているのが感じられて、もう私が幸せです。
ちゃんとコンドーム付けてる
コンドームやローションなしでSEXしてるBLマンガを読むと心配になって集中できないので、指にも股間にも付けてくれてる今作に安心しました。
二次元で楽しむに限る
この作品を読んでキュンとして、何度も読み返したんですが、読めば読むほど実感すること。
それは 「ステキおじさまとの歳の差恋愛はマンガや小説に限る」 と。
私は、紳士で上品でセクシーなおじさまが大好きだー!
でも、現実世界に、紳士で!仕事が出来て!優しくて!誠実で!コミュ力あって!包容力のある!独身!のおじさまなんて、存在しませんからー!
何より、10歳も20歳も年下の子と付き合ってる人って、単にその人の精神年齢が低いんだと思うんですよね。まぁ、例外はあるにせよ。
現実世界で好みのステキおじさまを見つけ手を出すと火傷する可能性大なので、フィクションでドキドキ悶えながら、現実では信頼できる落ち着いたパートナーと過ごすに限ります。
ただ、この作品を読んで、伊勢くんの「こんなきもちいいの初めてで…」ってくだりで思い出したことがあって。
20代半ばまで、SEXって男の子がしたいからさせてあげてるものであって、自分が楽しむものでは全然なかったんですよね。
それが、私好みのヒゲ×メガネ×スーツおじさんと出会い、声をかけ、セフレになってしたSEXが気持ち良過ぎて、自分の中でのSEXに対する考え方がガラッと変わったので、思わぬ共感もありました。
作品全体を通して、パンツを洗ったり干したり落としたりしてますが、ギャグになりすぎてないのもよかったです。
ギャグマンガは苦手で…。
ちなみに、私はお気に入りの下着が汚れるのが嫌なので、とっとと先に自分で脱ぐ派です(キリッ)
こちらの作品が気に入ったので、作家の他の作品も全て買って読んでみました。
どれも2周以上するくらい、それぞれ面白かったんですが、この「恋が落ちたら」がダントツでよかったです。
このブログが気に入ったら、
ジーナをサポートしてみませんか?
サポートはAmazonギフト券にて15円から受け付けています。上のメールアドレス宛にお送りください。詳しくはこちら »
Amazonギフト券でサポートジーナ
カナダ、バンクーバー在住。壇蜜に似てるとか、鞭が似合うとか言われますが、職業は女王様ではありません。M/Mロマンス小説とBLマンガがあれば生きていける。
質問や感想はこちら »サポートはこちら »
関連記事
人気記事
2019/09/10
【随時更新】ノスタルジックな浪漫が堪らない、時代BL/近代BLマンガまとめ。歴史ファンタジー含む
時代BLや近代BLって私が1番好きなジャンルなんですが、いかんせん数が少ないんですよ。 しかも、ただ着物を着せた男2人にSEX…
2019/02/28
月経カップは快適・エコ・経済的で絶対におすすめ。3年以上使った結果もう手放せません
3年ほど前に月経カップ(生理カップ)に切り替えて以来、何でもっと早くに出会えなかったのかと思うほど気に入ってるので、そのメリット・デメリット、実際に友人に勧めた時に受けた質問などに答えていきます。
2019/02/01
【随時更新】BLっぽいマンガリスト。そこはかとなくBLな香りが漂う作品たち。30冊以上
BLマンガ雑誌では連載されてないんですが、そこはかとなく?がっつり?BLな香りがする作品を紹介していきます。 「これはもうBL…
2019/01/05
海外移住して4年。住む場所を変えただけで楽しくてしょうがなくなった人生。その理由と自分自身の変化。
もしもあなたが今、どこか生きづらさを感じているなら、海外移住というアイデアを人生の選択肢に入れてみてはどうでしょうか? もちろん、海外に長期滞在するには ビザの取得 が必要ですし、日本人は特に 言語の壁 もあります。 正直なところ、移住して最初の1~…
最新記事
2019/11/29
『ドラッグ・チェイスシリーズ(1)還流』弱くて不完全で、だからこそ愛おしい彼らが、もがきながらも進もうとする姿から目が離せない。
M/M沼の恐ろしさを改めて実感した、ラッキーとボーのスリリングな潜入捜査ストーリー第1弾。現代社会のドラッグ問題に、心に深い傷を持つ2人が、お互いに唯一の理解者となりながら、寄り添い、ぶつかり合い、立ち向かう傑作シリーズ。社会派な内容にも熱くエロいロマンスにも大満足。
2019/11/22
『ヒトの世界の歩きかた(月吠えシリーズ #2)』屈強な見た目の純粋過ぎる男が”初めて”を見つけていく物語
犬から人間になったばかりのジャーマン・シェパード、ローマンが、初めて笑って、恋して、キスして、愛し、愛され、幸せ過ぎて涙して。おバカっぽい笑いと切なさが入り乱れ、シリーズで最も笑って泣けるストーリー展開。
2019/11/14
『月への吠えかた教えます(月吠えシリーズ #1)』いい体したイケメン保安官とモフモフのボーダーコリーが同時に手に入る、何それ天国?な一冊
犬にも人にもなれるドッグシフターたちが住む町、マッドクリークを舞台に、責任感が強くシリアス過ぎる保安官(ボーダーコリー)のランスと、優しくもシャイな人間、ティムとの不器用過ぎる恋物語。臆病にならず、全ての鎧を脱ぎ去って、素直に生きたくなってくる。
2019/11/06
2人のアメリカ人女性がM/Mロマンス小説やBLマンガ(日本の含む)について、ひたすらに語り合う私のお気に入りのポッドキャスト、 Top to BOTM Podcast…