2020/07/30
例文はほぼ濡れ場。M/Mロマンス小説(海外BL小説)のための単語帳を作り始めました
自分の英語力をもっと伸ばしたくて多読をしようと思い、どうせ読むなら好きな分野の本を…ということで、M/Mロマンス小説に手を伸ばしたのが2年近く前。
今では単に本を読んでストーリーを追うのが面白くてしょうがないのですが、原点に立ち戻り、自分の勉強もかねて、ゆるゆると覚えた単語をブログに残していきたいと思います。
ジーナの独断と偏見で、M/Mロマンス小説を読んでいてよく見かける単語・イディオム・スラングを拾っていく予定。
例文はもちろんM/Mロマンス小説から引用してあり、ほぼ濡れ場
とりあえず、5つの単語・イディオムについて書いてみました。
2020/07/28
今回紹介するのは expertise(エクスパティーズ)「(特定の分野の)専門知識」という意味の名詞です。例文は、All's Fairシリーズ3巻『フェア・チャンス』より
2020/07/29
今回紹介するのは back into(バック イントゥ)「後退させて〜にぶつける、入れる」という意味のイディオムです。例文は、殺しのアートシリーズ1巻『マーメイド・マーダーズ』より
こんな感じでゆるゆると増やしていきます。
このブログが気に入ったら、
ジーナをサポートしてみませんか?
サポートはAmazonギフト券にて15円から受け付けています。上のメールアドレス宛にお送りください。詳しくはこちら »
Amazonギフト券でサポートジーナ
鞭が似合うとか、壇蜜に似てるとか言われる、M/Mロマンス小説とBLマンガ愛好家。
カナダ、バンクーバー在住。
Twitter »質問や感想はこちら »サポートはこちら »
関連記事
2020/11/27
今回紹介するのは intoxicating(インタクスィケイティング)「陶酔させる」という意味の動詞です。例文は『ロイヤル・シークレット』より
人気記事
2020/07/30
例文はほぼ濡れ場。M/Mロマンス小説(海外BL小説)のための単語帳を作り始めました
M/Mロマンス小説は英語を勉強するための最強の教科書!ジーナの独断と偏見で、よく見かける単語・イディオム・スラングを紹介していきます。日常生活で使えなかったらごめんなさい
2020/07/22
M/Mロマンス小説(海外BL小説)を語り明かすチャットコミュニティ始めます!メンバー募集中
M/Mロマンス小説(海外BL小説)が大好きだけど、語れる相手がいない!場所が無い!で情熱🔥を持て余している人々がいるという噂を小耳に挟んだので、テキストベースのチャットコミュニティを作りました🙌
2019/09/10
ノスタルジックな浪漫が満載。時代BL/近代BLマンガ48選。歴史ファンタジー含む
私が1番好きなBLジャンルの1つである時代モノ、近代モノ。時代別、地域別にリストアップしましたので、趣味嗜好が近い方がいると嬉しいです。
2019/02/01
BLっぽいマンガリスト。そこはかとなくBLな香りが漂う作品たち。30冊以上
BLマンガ雑誌では連載されてないんですが、そこはかとなく?がっつり?BLな香りがする作品を紹介していきます。 「これはもうBL…
最新記事
2020/12/28
年末のブログっぽく、2020年に読んで衝撃を受けたBLマンガとBL小説を紹介していこうと思います。あくまで私が今年買った作品であって、今年発売された作品とは限りませんのであしからず。
2020/11/29
『ロイヤル・シークレット』とろけるような熱く甘いロマンス。刹那的に燃え上がる秘密の恋の行方は
イギリスの次期国王である皇太子のジェイムスと、ジャーナリストのベン。障害が多すぎる2人が人目を避け、時間の許す限り体を重ねていく内に、後戻りできない程の絆が生まれてしまう。恋に舞い上がる2人が可愛くて堪らない1冊。
2020/11/22
M/Mロマンス小説(海外BL小説)について語り合うグループチャットを始めて3ヶ月が経ちました
グループチャット内でのメッセージ総数も軽く1万を超え、安心で平和な内輪でのおしゃべりを毎日楽しんでいます。メンバー同士でオススメの小説、マンガ、映画などを紹介し合ったり、みんなで妄想を広げて二次創作が生まれたりと、予想外の展開も。
2020/10/06
哀愁が込み上げるアンドロイドとの恋。SFモノのBLマンガ8選
冷たそうな機械と温かい人肌のコントラスト。たまに剥き出しな機械の描写があると、さらに萌ます。切ないお話が多い、人間とアンドロイドとラブストーリーを集めました。